34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

萩市議会 2021-06-24 06月24日-07号

本議案につきましては、事業予算捻出業務効率化に向けて、新市長公約として、また公開討論会でも掲げていたことですが、私自身も過去の一般質問を通じて提言を行ってまいりました。 2019年3月定例会では、厳しい財政状況下において持続可能な財政運営をすべきという観点におきまして、また、定員適正化計画が未達であることを踏まえて質問をしました。 

萩市議会 2021-06-16 06月16日-05号

選挙公開討論会の場で発言しました、1万円を給付することにつきましては、五十嵐議員関議員から一般質問をいただきましたが、今後の国の動向等を踏まえ、実施時期等について検討するよう指示しているところでございます。 次に、人口減少、少子高齢化問題についてであります。西中議員議員就任以来、最も重視して主張されてきました問題であります。本定例会の初日に瀧口議員から一般質問をいただいた件であります。 

萩市議会 2021-06-15 06月15日-04号

先の市長選で、田中市長は、コロナ禍にあえぐ市民経済的支援の一環として、市民1人につき1万円を給付することを、市長選前の萩青年会議所主催公開討論会で表明されています。今なお、収束の目途の立たないコロナ下において、市民は精神的にも、そして経済的にもかなり疲弊しています。この討論会の時にお話しになられたことを実行するのか否か、実行するのであれば、その時期はいつになるのかをお尋ねします。 

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

こうしたことから、私は、市民皆様のお気持ちが少しでも前向きになっていただきたいという思いから、一律に1万円を給付することについて、選挙公開討論会の場で申し上げました。1万円の給付については、最終決定はしておりませんが、今後の国や県の動向等を踏まえ検討するよう指示しているところであります。

宇部市議会 2018-06-20 06月20日-03号

お尋ねの、行政運営改革基本項目1つである事務事業・施設の再編・整理、廃止・統合等については、事務事業の総点検の推進として、継続的に取り組んでいる事務事業見直し事業効果最大化という視点のもと、外部視点から検討を行うわがまち創生公開討論会実施いたしました。 また、一般廃棄物の収集・処理業務学校庶務員業務において、職員体制見直しを行いました。 

宇部市議会 2016-12-13 12月13日-02号

また、全庁的な取り組みとして、事務事業の総点検市役所"カイゼン"公開討論会を通じて、事業検証課題整理などを市民とともに行い、事業効果最大化に向けて、実施方法等工夫見直しを行っていきます。 平成29年度予算編成に当たっては、義務的経費など、必要な予算の確保とともに、まち・ひと・しごと創生総合戦略などの政策課題に対応するため、PDCAサイクルの実践による成果をつなげていきます。 

宇部市議会 2015-06-16 06月16日-03号

昨年10月5日に、男女共同参画センターで行われました市役所カイゼン公開討論会これはその前年までは市役所ダイエット作戦という名称で開催されていたものですが、この中で交通局の方が、市営バスの新たな利用者の開拓、主にバスに乗るきっかけづくりということをテーマにプレゼンを行われました。その際、交通局の方から、しょせんバスはマイカーにはかなわないという意見がありました。

山陽小野田市議会 2011-12-13 12月13日-04号

候補時に青年会議所主催公開討論会が開催され、市長幾つかの公約を掲げておられましたが、今回その中の3点について質問いたします。 まず、1点目は行財政改革項目の中で、職員定員適正化についてというところで、次のようにあります。「1期目は200人削減した、今後は類似団体と比較しながら部門別見直し、さらなるスリム化を目指す」このことについての検証はいかがでしょうか。 

山口市議会 2010-09-14 平成22年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2010年09月14日

次に、どの程度、約束が実現できたと認識しているかとのお尋ねでございますが、私の市政1期目のマニフェストにつきましては、御案内のように、山口青年会議所皆さん方によりますところのマニフェスト検証大会公開討論会が開催されまして、行財政改革待機児童の解消など、一定の評価をいただくと同時に、30万中核都市の実現などにつきましては、一部厳しい評価、御意見もいただいたところでございます。

下関市議会 2010-03-09 03月09日-04号

昨年の市長選挙より、初めて選管より選挙公約を掲載した「下関市長選挙公報」が出され、また民間主催公開討論会に、各候補ローカルマニフェストが出されました。中尾候補公約には、市民本位の姿勢を基本理念に、次の政策市民奉仕の精神で誠実に実行しますと御決意が述べられ、市長最大公約と言ってこられている「市庁舎を建てかえません」ほか、5項目公約が、市長の強い決意を示すべく断定的に書かれています。

山口市議会 2009-12-09 平成21年第9回定例会(4日目) 本文 開催日:2009年12月09日

今までは山口青年会議所の手で公開討論会が行われ、今後も検証大会が行われることとは思いますけれども、このマニフェスト評価を、ぜひ行政として市民市政参画の大きな手段としていただきたいというふうに考えております。そこで、お尋ねをいたします。今後、このマニフェストについて、行政としてどのような評価検証をしていかれるおつもりかお尋ねをいたします。  

周南市議会 2009-09-14 09月14日-04号

それから、若手は今度10月に徳山大学の皆さんとの公開討論会をやりますので、そういうところで私自身はこれぐらいやっていると思うんだけど、皆さんから見てどうですかというように、ちょっと階層的にいろいろマニフェスト検証したほうがいいんじゃないかということで、プロ的な方にもお話を聞くのも1つかなと思いながら、そういう状況でございます。

山陽小野田市議会 2009-06-19 06月19日-02号

それは何かと言えば、青年実業家集団である青年会議所が、公開討論会を開催したことであります。両候補市民大衆の前で、自分の所信方針を述べ合ったところでございます。とかく、じめじめした選挙をわかりやすい選挙にした感があります。これを機会に、各種団体とも協調しながら継続的にやれる方策はないかをお尋ねするところであります。 次には、深く反省を求める問題もありました。

下関市議会 2009-06-12 06月12日-03号

選挙公報民間主催ローカルマニフェスト公開討論会において、市長公約が提示されました。候補時点公約ではありますが、御認識をお聞かせ願えればと思います。 次に、下関は合併して丸4年が経過しました。合併は市民に何をもたらしたかについての御見解をお伺いしたい。 次に、事業見直しについては、いかなる手法で取り組もうとされるのか、具体的なフローをお示しいただきたい。 次に、「市民起点」とは何か。

岩国市議会 2008-03-11 03月11日-04号

◆10番(野口進君)  これから、なぜこういう質問をするかというと、今回、公開討論会市民団体がぜひともやりたいということで企画したんですが、開催には至らずに、その辺がなかなか本当の公約なのかどうなのかというのがちょっとわかりにくい部分がございました。 そこで、ぜひとももう最近の流れで、どうしてもやっぱり首長の選挙ということになると、ローカルマニフェストということになってくるかと思います。

周南市議会 2007-07-02 07月02日-03号

市長は、「私は、10年プランを常に考えている」と公開討論会のとき言っておられましたが、任期は4年間であります。そこで、今回のマニフェストはどこまで市民皆さんにお約束ができるのか、大きく8項目について質問させていただきます。 まず第1点目は、東西2カ所の道の駅設置でございます。一昨日にも同様の質問がありました。道の駅といえばだれもが思うことは、地元の農産品特産品の販売です。

山口市議会 2007-06-19 平成19年第2回定例会(3日目) 本文 開催日:2007年06月19日

渡辺市長さんは、これに先駆けて、2005年11月に立候補される段階で、新しい山口市を考える会が実施したローカルマニフェスト公開討論会市民皆様幾つかの約束をされております。新市の市長に御就任をされて、早いもので1年半余りが経過をしております。やがて2年の折り返し地点という段階を迎えております。この間における議会の質問も、公約実行確認が主要な質問事項でもありました。

  • 1
  • 2